障害・メンテナンス情報

05月31日 メンテナンスのお知らせ(6月2日)

【メンテナンスのお知らせ】



 通信設備メンテナンスの為、下記の時間帯で回線断が発生いたします。ご利用の皆様には、ご迷惑をおかけしますがご理解のほどお願いいたします。

 

日時 2023年6月2日(金)午前1時〜午前6時まで
対象地区 雲仙市・島原市・南島原市・諫早市
対象サービス テレビ・インターネット・電話

05月17日 福岡民放局の季節性受信障害(フェージング現象)のお知らせ

【福岡民放局の季節性受信障害(フェージング現象)のお知らせ】



 福岡民放局(KBC・RKB・TVQ・FBS・TNC)の放送波を最適な受信点を選択した上で放送しておりますが、フェージング現象により一時的に映像が乱れる(ブロックノイズ)、画面や音声がまったく出ない(ブラックアウト)といった受信障害が発生する場合があります。

 フェージング現象発生時には大変ご迷惑をおかけしますが、通常の映像に戻るまでお待ちいただきますようお願いいたします。

<フェージング現象について>

 大気中の気温や水蒸気、海面などの電波の伝搬経路の変化といった環境要因で発生する、温かくなると起こりやすい自然現象です。特に季節の変わり目など昼夜の気温差があり風が穏やかといった条件がそろうと発生しやすくなります。

05月15日 メンテナンスのお知らせ(5月20日)

【メンテナンスのお知らせ】



 通信設備メンテナンスの為、下記の時間帯で回線断が発生いたします。ご利用の皆様には、ご迷惑をおかけしますがご理解のほどお願いいたします。

 

日時 2023年5月20日(土)午前4時〜午前6時まで
対象地区 雲仙市吾妻町の一部
対象サービス テレビ・インターネット・電話

03月27日 【注意】迷惑メール(なりすましメール)についてのお知らせ

【注意】迷惑メール(なりすましメール)についてのお知らせ



 この度、弊社を装った迷惑メール(なりすましメール)が発信されていることを確認しました。 内容は「【重要】2022年3月24日(金)サービス復旧のお知らせ」などです。このようなメールは、弊社からお送りすることはありません。記載されているURLをクリックしないようお願いいたします。
 不審メールに記載されているURLをクリックした場合、意図せずフィッシングサイトなどへ誘導され、個人情報を盗まれる可能性がありますのでご注意ください。

 

<なりすましメールの例>

差出人 ADMIN@himawarinet.ne.jp<****@himawarinet.ne.jp>
件名 「【重要】2022年3月24日(金)サービス復旧のお知らせ」など
本文 【himawarinet.ne.jp】インターネットサービスをご利用いただきありがとうございます。
メールアドレスは【****@himawarinet.ne.jp】で、削除のフラグがつけられています。
以下のリンクをたどって、サービスをアップグレードしてください.
https://XXXXXXXXXXXXXXX

※差出人や送信アドレス、本文の内容はメールによって異なります。

02月07日 メンテナンスのお知らせ(2月14日~2月15日)

【メンテナンスのお知らせ】



 通信設備メンテナンスの為、下記の時間帯で回線断が発生いたします。ご利用の皆様には、ご迷惑をおかけしますがご理解のほどお願いいたします。

 

日時 2023年2月14日(火)午前0時〜午前6時まで 
2023年2月15日(水)午前0時〜午前6時まで
対象地区 島原市・雲仙市・南島原市
対象サービス インターネット・電話サービス