インフルエンザ予防接種について
坂本医院では10月1日(休診日を除く)よりインフルエンザの予防接種を行っています。
予約は必要ありません。
接種時間
曜日 | 最終受付時間 |
月、火、水、金曜日 | 17:30 |
木、土曜日 | 11:30 |
なお、急な往診等で不在となる場合がございます。病院窓口に
ご確認ください。
電話 0957−63−4641
補助の対象となる方は下の表の通りとなっています。お住まいの自治体によって違いがあります。ご注意ください。
予診票は医院窓口にあります。
市名 | 補助対象 | 補助回数 | 自己負担額 |
島原市 | 6カ月〜小学生 | 2回 | ¥1,500 |
中学生 | 1回 | ||
65歳以上 | 1回 | ||
雲仙市 | 6カ月〜小学生 | 2回 | ¥1,500 |
中学生 13歳未満 | 2回 | ||
中学生 13歳以上 | 1回 | ||
65歳以上 | 1回 | ¥1,500 | |
南島原市 | 6カ月〜小学生 | 2回 | ¥1,500 |
中学生 13歳未満 | 2回 | ||
中学生 13歳以上 | 1回 | ||
65歳以上 | 1回 | ¥1,500 |
中学生以下の方は、必ず母子手帳をお持ちください。
上記以外の方は医院にお問い合わせください。
小学生以下の接種について、保護者同伴で無い場合(祖父母、親戚等が
同伴する場合)は、委任状が必要となります。
島原市 委任状
南島原市 委任状
雲仙市 委任状
予診票(上記補助対象者以外)は下にあります。下の注意をご覧になりリンク先(PDF)を印刷(1枚目のみで結構です)、記入してご持参ください。 注意 2.裏面(2枚目)をよく読み、ご理解いただくようお願い申し上げます。 なお、予診票は診療所にもおいてございます。
|
お問い合わせ先:坂本医院 内科・婦人科 0957−63−4641
島原市親和町丁2670−10(島鉄バス親和町バス停すぐ)